
内装リフォーム

クロス(壁紙)張替えでリフレッシュ♪
壁紙クロスのリフォームは、他の仕上げ材より簡単に施工できますので、少し模様替えしたいときに最適です。
快適な住空間は日々の疲れを癒してくれるものです。
ライフスタイル ・ ライフサイクルの変化に合わせて、古くなった壁紙クロスを張り替えて、気分もリフレッシュ。
機能 ・ デザイン、さまざまな種類があります。
感性にピッタリくる壁紙クロスをみつけましょう。
クロス(壁紙)の張替え時期
クロス(壁紙)の張替え時期はだいたい10年前後です。
日光で日焼けしていたり、カビが生えていたり、汚れていたり
( タバコのヤニ、キッチンの油しみ等 ) 、破れ・シワ・たるみができている場合は、張り替えることをおすすめします。
また継ぎ目がひらいてきたり、端がめくれたりして見映えが悪くなっている場合も、早めに張り替えましょう。


クロス(壁紙)の種類 - 価 格 -
現在、一般的に使われているのはビニルクロスで、主に次の2つに
分けられます。
【 普及品 (量産品) ビニルクロス 】
● 量産品なので価格が安く、品質的にも悪くありません
● ただ、機能性 ・デザイン性については期待できません。
● 材料価格は、750円位~/1mです。(消費税別)
● 賃貸マンション、アパートなどでよく使われています。