≪ サービスのご案内 ≫
≪ 商品のご案内 ≫

スタイルカーテンとは、一般的なカーテンにフリルやトリムを付けて、一段と演出効果を高めたもの。
きれいなシルエットを出す為に、レースのようなソフトな生地を選ぶのがポイント。 出窓や表通りに面した窓などに付けると、住まいの外観にさまざまな表情を演出できます。
また、フラットなので生地の柄を活かせる 『パネルスクリーン』 やレールに生地を直接通す 『タブヘッドスタイル』 『ハトメスタイル』 はひとあじ違ったモダンなスタイルになります。
スタイルカーテン

ボーダー
カーテンの裾にお好きな色柄のアクセントボーダーを組み合わせ、より個性的な演出が楽しめる。
同柄の色違いから、全く違う生地の組み合わせまで、バリエーション豊富です。
他にもトップボーダー・
サイドボーダーがあります。

ポールに通すカジュアルな
スタイル。
生地の素材感や、デザインが
楽しめるフラットなタイプ。
ハトメ ・ タブヘッド

フロントレース
厚地の生地の手前(室内側)に色柄の入ったレースを吊るタイプ。
閉め方によって色々な表情が楽しめます。

パネル
カーテンやレース生地の柄を
そのまま見せる。
窓廻りを機能的にすっきりと
納める。
それが、パネルカーテンの
楽しみ方です。

スカラップ
ボウウインドウや出窓に良く合うスタイル。
可憐なレースを使ったスタイリングは、外から見ても華やかな印象を与えてくれます。

センタークロス・クロスオーバー
開閉の少ない窓、特に縦長の窓によく合います。
たっぷりとしたヒダを持たせ、中央を重ね合わせた高級感のあるスタイルです。

セパレーツ
出窓や縦長窓におすすめのスタイル。
デコラティブでありながら
清楚な印象を与える。
バイアステープやフリル、トリムは、生地に合わせた組み合わせで。

カフェカーテン
アクセサリー感覚で使える、小窓専用のスタイル。
刺繍入りの生地やトリムのセレクトで、さまざまなイメージを演出できます。